お仕事の口コミ体験談。働く人たちの様々な業種のお話

社会人になって働いている一般の人たちの様々な業種によるお仕事の体験談や口コミのブログです

社会人の貯金実態は?低所得者の私の貯金と節約方法

実家暮らしということもあり、去年までは会社での給与天引き社内預金(月2万)毎月家に5万程度お金を入れていた程度で、それ以外はほぼ自由に使っていましたが、そろそろ年齢的にもある程度まとまった貯金を作っておきたいと思い、今年から節約・貯金生活を続けています。


確実にお金を貯めたいので、リスクのある投資(株や投資信託)は避け、極力「節約」で貯金をしています。

現在の手取りは155,000円ですが、貯金開始前までは金銭管理をせずに自由にお金を使っていたので気が付くと財布にお金はなく給料日が待ち遠しくなり、しかも給料日の直後にクレジットカードの引き落としがあるため、何が何だかわからないままにお金が消えていたのですが、まずは家計簿アプリを導入し、金銭管理から始めました。

最初の1か月はカード・現金問わず家計簿アプリにとにかく支出を入力し、自分の消費の傾向を知ることにしました。

 

貯金を意識しながらではあったので、それまでよりも無駄遣いは少なかったかと思いますが、削る余地は大ありだと思ったため、翌月(2月)から支出予定表を作成し、必要ない支出をあらかじめ抑える(控える)とともに各費目の予実管理を始めました。

主に見直したのは、美容にかかる費用、ファッションにかかる費用、外食・間食、交際費です。

 

美容に関しては、ネイルとまつエクをやめることで月15,000円支出削減になりました。ネイルとまつエクのない生活なんてありえない!と思っていましたが、ばさっと切ると案外なくても平気でした。


ファッションに関しては、まずバーゲンに行くことをやめました。バーゲンに行くと本当は買わなくてもいいものを衝動買いしてしまうので、本当に欲しいものが安くなっているかもしれませんが、足を運ばないようにしました。また、楽天市場やアマゾンも見ないようにしました。


外食・間食は特に意識をして控えました。毎日間食をする習慣がありましたが、貯金のため!と我慢したところ、ダイエット効果もありました。交際費については、必要外の飲み会等(二次会のカラオケなど)を断るようにしました。

これらの見直しにより、月に4万は貯金にまわすことができるようになりました。(2月~7月まで継続しています)このペースでいけば年50万貯金ができそうなので、引き続き頑張ろうと思っています。